2011年1月9日日曜日

Time Capsuleを導入しよう

Macのノートを使うようになったので、
これまで、有線でがんばっていたLANも、
Time Capsuleを使って無線にしようと思いたったのでした。




Time CapsuleはApple社の、無線LANステーションであり、
プリンタサーバにもなり、ファイルサーバにもなって、
しかも「Time Macine」っちゅうアプリケーションで、
バックアップの機能ももった優れもの。
聞けば、Windowsでも使えるっていうじゃないの。

これで、いろいろ混乱している家庭内のコンピュータ環境を、
すっきりさせちゃおう。と思って、貯め込んでいた電気屋のポイントを使って購入。


ところが、いろいろと上手く行かなくて、だいぶ時間を使っちゃったけど、
なんとか、目的を果たせたので、顛末を書いときます。

1)「新しいネットワークを作る」?
我が家は、フレッツ光の回線を使っていて、そのルータからLANケーブルを延ばしてたの。
だから、そのルータを生かしてネットワークを構築するのだと思っていたんだけど、
「新しいネットワークを作る」という選択肢を選んで進むとよいのでした。

2)Windows用のアプリケーションをインストールできない!
まぁ、Macの設定はすぐにできたわけです。
で、Windows Vista(HomeEdition)の設定にかかったわけ。
そしたら、まずTime Capsule付属のCDでソフトがインストールできないわけ。
なんでも、Vistaの場合はSP1でないといけないということで、
Windows Updateでインストールできるっちゅうことなので、実行。
40件以上の更新があって、時間がかかる。

いろいろ用足ししたりして、インストールが完了したと思って、
再びTime CapsuleのCDでインストールをしようとしたけど、
やっぱりできない。(この時のエラーメッセージが、あたかもインストール完了みたいに見えてちょっと混乱する。appleさん、もっとがんばって翻訳してくれ)

よくよく、確認すると、まだSP1になってないじゃないか。
なんか、重要な更新をしないとインストールされない??とか思って、再びWindows Updateを実行。
なにやら、いくつかインストールされたが、やっぱりSPはインストールされていない。
いろいろぐぐってると、手動でインストールできる用意があるではないか!!
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/service-packs
迷わず、インストール。
「一時間以上かかる可能性があります」ということで、たしかにそれくらいかかって無事インストールが完了。Time CapsuleのCDも無事インストールできました。

3)無線LANの設定がうまくいかない!
「識別されていないネットワーク」という設定になっていて、「ローカルのみ」と表示される。Time Capsuleまではアクセスできるのに、インターネットにはつながらない。

■ 「ネットワークと共有センター」を開く。
■ 識別されていないネットワークの「カスタマイズ」をクリック
■ 「ネットワークの場所の設定」ウインドウが開く。「ネットワークの場所を結合または削除」で表示される内容を全て削除。

という手順をやってみて、やっぱりだめで、再起動して、ルータ(Time Capsule)のリセットをして、とかいろいろしている内に、突然つながった。

4)まとめ
結局、Windows Vista側の設定で手間取らされた感じ。
誰が悪いってわけではないけど、こういうふうに面倒なことになるから、
「パソコンは嫌い!」っていう人が生まれる。
やっぱり、Apple製品だけで使っていれば、何も問題が起こらないという方法と、
選択肢は多いし、いろいろな製品を組み合わせることが出来るWindowsとどちらも、
一長一短があって、なんともいえないけど、Microsoftさん、あたらしいソフト開発よりも、既存のソフトが快適に動くように努力してほしい。もう十分儲かってるでしょ。